news every のコーナー MOTTO で6月10日のYahoo!ニュース『トイレの三角折りがノロ感染を招く』について話題になり、日テレNEWS24で記事になりました。
詳細は「日テレnwes24・MOTTO H29年6月16日」でご覧頂けます。
蓋もロール紙も触らずに、三角折りをしなくても紙が取り出しやすく、片手で衛生的に切れるのは「紙出テールン®」です。
局部に直接使う紙だから誰も触っていない部分を使いたいですよね。
実は、「大腸菌は35枚もの紙を貫通する。」という事実もあるのです!
お子様や病院患者様など、抵抗力の弱い方は感染しやすく、集団感染の危険もあり、特に注意が必要です。
取りやすく出ている紙しか触らなければ、ノロウイルスや大腸菌の感染予防にもなります。
設置は簡単!既存のホルダーに貼り付けるだけ(接着テープ付き)で工具不要です。
紙出テールン®の詳細はこちらでご覧頂けます。➡yamagata-dress.com/kamidete-run/